レッスン前後の音声をお聞かせすることは、とても説得力のあることだと考えますが、これが実行できていないのです。
これまで、多くの方の音を録音させていただきました。
俳優や歌手の方は、かなりの変化が見れるのですが、これは、なまえを伏せても公開するわけにはいきません。
レッスンありきでやっていると、同じ人に初回レッスン前とこれで終了だろうというときに、同じ文章を読んでいただくことがなかなか複数の講師がいるなか実行できない。
ビジネスモード、、、これが難しいところです。
1レッスンの中だけでも、レッスン前と後の音を取ることはあるのですが、これは、ある音を直したり、音がいつも安定していなくてもイントネーションをなおしたり、声の出し方を練習したりと、ポイントが絞られるために、一般の人が聞いたときに、変化の部分に気が付いていただけるようなものが取れない。
ちょっとしたトリックを使った減量した人のbefore&afterの写真のようにできない。
日本人で英語発音を直したい人の多くが一回聴いて、凄い! と思うものを作ろうとするから、できないのではないか。
そう考えると、もしかしたら変化に気づかない人も多いかもしれないし、変化の終わりがなく、成長し続けることが多いので、完了 というものではなく、経過を見せればいいのではないか。
こう考えると、これまでのものを少し整理して、アップしていこうと思ってきた。
音声によってはこれで、、、、と感じる人もいるかもしれないので、その経過を説明しておけばいいかもしれません。
まずは、数年前までフランチャイズ教室でアップしていた音声があるので、生徒のころ、指導者になってからのものをここにアップします。
すでに海外生活もしたこともあり、児童英語も教えているので、音声的にも英語のレベルは高い方です。
すべての音を確認修正し、安定して発声できるようになりました。
もともとイントネーションは綺麗だったので、変化がわかりにくい人もいると思いますが、英語の発音が整うと、声も落ち着いた響きのあるものになります。
変化がわかりますか?!